ちり積も読メモ

研究関連

  • 「Waves and Mean Flows」Oliver Bühler (2009)[2020-2021]
  • 「新物理学シリーズ30 宇宙流体力学」坂下 志郎, 池内 了 (1996)[2021-2022]
  • 「気象学のプロムナード13 地球流体力学入門 大気と海洋の流れのしくみ」木村 竜治 (1983)[2022]
  • 「流体力学シリーズ5 流れの安定性」水島二郎, 藤村 薫 (2003)[2023]
  • 「Waves in fluids」James Lighthill (1978)[2023-]
  • 「Magnetic field generation in electrically conducting fluids」Henry Keith Moffatt (1978)[2020-2021]
  • 「Mathematical Aspects of Natural Dynamos」Emmanuel Dormy, Andrew Michael Soward, eds. (2007)[2021-2022]
  • 「An Introduction to Magnetohydrodynamics」Peter Alan Davidson (2001)[2022-2025]
  • 「地球惑星電磁気学」藤 浩明 (2022)[2025-]
  • 「スペクトル法による数値計算入門」石岡 圭一 (2004)[2022-2023]

数学

  • 「線形代数・講義と演習」小林 正典, 寺尾 宏明 (2007)[2020-2021]
  • 「線形代数学」齋藤 正彦 (2014)[2021]
  • 「線形代数 基礎と応用」新井 仁之 (2006)[2021-2022]
  • 「統計のための行列代数 上, 下」David Arthur Harville (2007)[2022-]

物理

  • 「理工系の基礎物理 力学」原 康夫 (1998)[2020]
  • 「考える力学」兵頭 俊夫 (2001)[2020-2021]
  • 「力学 高校生・大学生のために」江沢 洋 (2005)[2021]
  • 「力学(三訂版)」原島 鮮 (1985)[2021-2022]
  • 「天体と軌道の力学」木下 宙 (1998)[2022-2023]
  • 「ファインマン物理学 I 力学」Richard Phillips Feynman, Robert Benjamin Leighton, Matthew Linzee Sands (1986)[2023-]

情報

  • 「WEB+DB PRESS plus シリーズ[新版 zsh&bash 対応]macOS×コマンド入門 ターミナルとコマンドライン、基本の力」西村 めぐみ (2020)[2021-2022]
  • 「入門 Python 3 第2版」Bill Lubanovic (2021)[2021-2022]
  • 「Visual Studio Code完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新世代エディターの操り方」リブロワークス (2022)[2022-2023]
  • 「Python ゼロからはじめるプログラミング」三谷 純 (2021)[2025-]
  • 「現場で使える最低限の知識がしっかりと身につく HTML/CSS デザイン TextBook」磯 博, Glatch 杉谷 祐樹・杉谷 知佳 (2019)[2020-2021]
  • 「ハンズオン JavaScript」あんどうやすし (2020)[2021-2022]
  • 「HTMLコーダー&ウェブ担当者のためのWebページ高速化超入門」佐藤あゆみ (2019)[2022-2023]
  • 「ネットワーク超入門講座 第4版」三上 信男 (2018)[2020-2021]
  • 「イラスト図解でよくわかるネットワーク&TCP/IPの基礎知識」淵上 真一 (2018)[2021]
  • 「キタミ式イラストIT塾 ITパスポート 令和03年」きたみりゅうじ (2020)[2021]

その他

  • 「狙って獲りにいく! 科研費 採択される申請書のまとめ方」中嶋 亮太 (2022) [2023]
  • 「テンプレートでそのまま書ける科学英語論文 ネイティブ編集者のアクセプトされる執筆術」ポール・ラングマン, 今村友紀子 (2022) [2023-2024]